味噌汁

ホッとする

一杯の味噌汁

長野では

どの家庭でも

どのお店に行っても

おいしい味噌汁がある

そんな長野であったらいいな~。


世界に誇る味噌SOUP

純和風からほどほど和風、洋中、その他、いけちゃいそう!


具材やら出汁やら 普通のものを普通にこだわって


味噌汁

タグ :味噌汁


Posted by いずみ♪. at 2008年12月24日12:39

この記事のコメント

いずみさん昨日はありがとうございましたm(_ _)m皆様に支えられ生かされているハルでございます。(お饅頭めちゃめちゃ美味しかったです。ありがとうございました)

味噌汁は日本文化ですね!生まれてから味噌汁を飲んだことのない方はほとんどいないのではないですかね!

次回の会議から皆さんの役割、作業分担をさせていただいて、良い流れが作れれば良いなっと思います。お忙しいとは思いますが宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by ハル. at 2008年12月24日 13:54
ハルさん
こんにちは。
ご訪問にコメント、ありがとうございます。皆で協力しアイデアを出しながら検討・構築して行きたいですね。お饅頭、喜んでいただけて私も嬉しいです。
普通のものを普通にいただきたい。そう思っています。それが「美味しいに繋がるのだと思います。勿論、ハルさんのようなプロの方は、身に付けた技や知識がおありですので、家庭では絶対に味わえない、より一層の美味しいお料理を期待してしまいますが。

ご当地メニュー:これから忙しくなってゆくと思いますが、人の力って凄いです。個人の力を十分に発揮出来る環境づくりをして、パワーを結集させましょう!!
Posted by いずみ. at 2008年12月25日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。